家族とお出掛け

こんばんは

窪野です。


週末ですね(^^みなさん今日はどんな一日でしたか?

広島はとても天気がよくお出掛け日和でしたよ(#^^#)


私事ですが、今日は家族とお出掛けをしてきました。


広島にはマリーナホップというアウトレット施設があります。今日はそこに行ってきました。

子供が小さいころからよく家族といく大切な場所です。


子供が小さいと言いましたが今も小さく、小学1年生6歳です。


普段仕事で中々週末休みを取ることができないのですが、今日は久しぶりに取れたので3人で出かけることにしました。


施設の中に動物に触れあうブースと水族館、ゲテモノ展という変わった食べ物のイベントをしていたのでそこで遊ぶことにしました。

普段息子とゆっくり過ごすことができなので今日はゆっくり一緒に過ごすことができ、とても充実しました。


学校の事を聞いたり、新しい友達の事を聞いたり、勉強の事を聞いたりとても楽しかったです。

日々成長しているんだなと実感する瞬間です。

どうやら算数が苦手なようでお父さんにそっくりだなと感じました。(笑)


動物が好きな息子は触れあいブースに行った時とてもテンションがあがっていました。

動物がかわいいとずっと言っていました。

私はそんな息子がすごくかわいいと感じました(笑)




水族館とゲテモノ展に行った後は3人で食事をしました。


食事は、窪野家ご用達の「海の見えるレストラン」というところで食べました。


子供が生まれる前から妻とよく行っている洋食屋です。


この店洋食屋なんですが


おすすめは「かつ丼」です。


元々は裏メニューだったらしいのですが、あまりにも美味しいのでレギュラー商品になったようです!

お店に行くことがあればぜひ「かつ丼」を注文してみてください。


モリモリ食べた後は3人で海辺を歩きました。


何か話す訳ではないですが、穏やかでゆっくり時間が流れました。


息子が楽しそうに笑っていて妻がそれをみて嬉しそうにしている。


私はこの時間がとても好きです。


いつまでもこの時間が続けばいいなと思う瞬間です。


どの家庭にもこのようなささやかな時間があるのではないでしょうか?


大事にしたいですね(^^♪


最後は観覧車乗りました。天気が良かったので遠くまでよく見えました。


気持ちよかったです。


みなさんも是非乗ってみてくださいね(^^♪


家族は本当に私に力をくれる存在です。明日も頑張ろうと思わせてくれます。


大事にしたいと思います。


みなさんも忙しく中々家族との時間を取れない方もいるかもしれません。


家族サービスができる時は精一杯して下さいね(^^♪


きっと家族も自分自身も心が癒されると思います。



Chisoku lab.

足るを知る

0コメント

  • 1000 / 1000