ガンプラを求めて

こんばんは(#^^#)

窪野です!。

先ほど空を眺めましたが今日は綺麗な三日月でした。

少し肌寒くなんだか切ない気持ちになりました。


さて今日は「ガンプラを求めて」ということで話をしていきたいと思っています。

ちなみにみなさんガンプラは作ったことはありますか?

私はとてもガンプラが好きで、気に入ったガンプラはついつい購入してしまいます(笑)


一応こだわりがあって、私は1/144スケールという実際のガンダムを1/144にしたサイズのキットを集めています。


プラモデルが上手な人達みたいに塗装をしたり、汚れ加工をしたりはしていませんが

パチパチ組み上げる時間がとても楽しく毎回時間を忘れて熱中してしまいます。


完成した時の感動はとても大きく、異様な達成感を味わうことができます。

みなさんも一度是非やってみてください(#^^#)


では、なぜガンプラの話になったかといいますと・・・

それはChisoku lab.の週1ミーティング時に参加者と一緒に楽しむ企画はないか??



そんな時に出たのが「みんなとガンプラとか作ったらおもしろくない?」という代表のメールでした。


ガンプラのキーワードが出た瞬間、「なんだか久しぶりにガンプラを作りたい!」と思い模型屋に足を運びました。

とてもウキウキな気持ちで買いに行ったのですが、自分が欲しかったのがなく次の店へ!

しかし、次の店にもなく・・・


思い切ってBOOK OFFの中古コーナーに行ってみました!

「ここなら品揃え抜群だから絶対あるな!」←心の声

期待を胸にいざ参りましたが、なんとここでもガンプラがなく・・・


敢え無く惨敗でした。


これが最後と思いもう一軒だけ行くことにしました。


なぜでしょうか?ここにもありませんでした(笑)


きっと運命じゃなかったんだ・・・

そんな風に思いながら家路につきました。


気づけばあっという間に夕方でした。


一日中ガンプラ求めてドライブをしていたので今日はよく景色を見ていました。


私が感じたのは、空き店舗が多いなと感じました。やはりこれもコロナの影響でしょうか

コロナの影響で閉店したのか、以前から空き店舗だったのかは私にはわかりませんが

なんだか寂しい気持ちになりました。


たくさんのお店があって街がにぎやかであったらいいなと思いながら車を走らせていました。


空き店舗にはいくつか種類があって、私が見たのは倉庫、事務所、キッチンでした。


Chisoku lab.でこの空き店舗を活用して街の人たちを元気にしたり、街自体を活性化できないかなと思いました。


何ができるかはわかりませんが、ひょっとしたら自分にも何かできるかもしれない。そんなことが頭をグルグル回っていました。


今の私には力がないかもしれませんが、Chisoku lab.の活動を通していつかみんなの力で何かできるかもしれない!


そんなことを考えていたらなんだか急にポジティブな気持ちになってきました。

この調子でChisoku lab.の活動頑張ろうと思いました。


寂しく感じたり、ポジティブになったり、忙しかったです(笑)


ポジティブな気持ちになったことなので最後にやっぱりもう1軒行くことにしました。


「絶対ある。絶対ある。」心の中で何度も唱えました。



やりました!!!

とうとうガンプラをゲットです。


ポジティブな気持ちが幸運をもたらした瞬間でした!

さっそく家に帰って作ろうと思います


あ、もう夜だ(笑)








0コメント

  • 1000 / 1000